本漆金継ぎ 割れた柳宗理ティーカップの金継ぎ方法 3/3 蒔絵完成まで 3つのピースに割れてしまったコーヒーカップの金継ぎ修理のやり方をご説明します。漆を使っての本格的な修復方法です。今回は下塗りした漆を研いで、その上に再び漆を塗り、蒔絵を施して完成させます。画像をふんだんに使って細かいところまで解説していきたいと思います。 2016.03.02 本漆金継ぎ
簡易金継ぎ 「ひび」の入った小さい平皿の新うるしを使った簡易金継ぎ修理 ひびの入った器の修理方法です。「新うるし」という合成樹脂を使った簡単な修理技法です。金継ぎと呼ばれる古典技術を応用しての修理となりますが、難しいことはありあません。特に「ひび」の修理はすぐにできてしまいますので、初心者の方もチャレンジしてみてください。 2016.03.01 簡易金継ぎ
簡易金継ぎ 割れた小さい平皿の簡単金継ぎ方法 02~ 新うるし塗り完成まで 5ピースの小さな破片に壊れてしまった平皿を修理します。新うるしという合成樹脂と接着剤やパテを使っての修復です。金継ぎと呼ばれる古典技法の手順に倣っての直しになります。本物の漆は使っていないので、初心者でも簡単に取り組めると思います。 2016.02.29 簡易金継ぎ
簡易金継ぎ 割れた小さい平皿の簡単金継ぎ方法 01 ~接着剤の削りまで 6パーツに割れた平皿を直します。「新うるし」やエポキシ接着剤を使った「簡単金継ぎ」と呼ばれる方法で直します。本物の漆は使いませんので、初心者の方でも独学で学べるものだと思います。どうぞチャレンジしてみてください。 2016.02.28 簡易金継ぎ
簡漆金継ぎ 簡漆金継ぎ版 中国湯呑の〈ひび〉修理のやり方 ひびの入ったコップの金継ぎ修理のやり方をご説明します。合成樹脂の接着剤とパテを使って整形した後、最後に漆を塗って蒔絵を施します。意外と簡単なやり方ですので初心者の方でもチャレンジできると思います。どうぞご参考になさってください。 2016.02.27 簡漆金継ぎ
テクニック・コツ 〈金継ぎRECOVERYシリーズ〉04 新うるし・接着剤を除去して本漆金継ぎでやり直したい! 簡単金継ぎで修理してしまった直してしまった器を本漆金継ぎでやり直したい!という時、器を「煮込んで」みましょう。やってみました。新うるしやエポキシ接着剤が取れました。ご覧ください。 2016.02.26 テクニック・コツ
テクニック・コツ 〈金継ぎTECHNIQUEシリーズ〉05 基本的な漆の扱い方・濾し方 金継ぎで使う漆の基本的な扱い方と濾し紙を使った漉し方をご説明します。これで漆の中のゴミを取り除き、きれいな上塗りを成功させてください。 2016.02.25 テクニック・コツ
本漆金継ぎ 2/3 韓国人作家さんの欠けた茶碗金継ぎ~錆漆付け2回目まで 韓国人作家さんが作った茶碗の金継ぎ修理です。欠けを直していきます。画像を中心に徹底的にやり方をご説明していきますので、参考にされてください。 2016.02.24 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 1/3 韓国人作家さんの欠けた茶碗金継ぎ~錆漆付け1回目まで 漆を使って欠けたお茶碗を修理します。日本の伝統技法である「金継ぎ」での直し方をご紹介します。ちょっとした欠けのでしたらご自分でも直しのチャレンジができると思いますので、どうぞご参考になさってください。 2016.02.23 本漆金継ぎ
簡易金継ぎ 簡易金継ぎ版‐新うるしを使った〈ひびの入った〉中国湯呑の金継ぎ方法 ひびの入った湯呑の金継ぎ修理をご紹介します。「新うるし」と呼ばれる合成樹脂を使った修理方法です。漆を使いませんのでかぶれる心配がほぼありません。ひびの修理だけでしたら10分もあれば終わりますので、どうぞこのページを参考にご自分でなさってみてください。 2016.02.22 簡易金継ぎ
金継ぎの道具・素材 〈金継ぎDOIT道具シリーズ〉金継ぎで使う彫刻刀のカスタマイズ方法。作業がめちゃくちゃ楽になります。ほんと 金継ぎで錆漆、刻苧漆を何で削っていますか?カッター?メス?アートナイフですか?いやいや、絶対おススメが「平丸」の彫刻刀です。研げない?大丈夫。研げたっぽく見えれば使えます。研ぎのコツもご説明しますので、どうか彫刻刀にチャレンジしてみてください。 2016.02.21 金継ぎの道具・素材
金継ぎの道具・素材 金継ぎの刻苧漆で使う〈 木粉 〉の作り方 金継ぎの刻苧漆作りに必要な「木粉」を自前で用意してみましょう。簡単にできてしまいますので、チャレンジしてみてください。 2016.02.20 金継ぎの道具・素材
簡漆金継ぎ 〈簡漆〉金継ぎで使うおすすめの道具と材料(お店と値段も)ご紹介 〈簡漆〉金継ぎで使う道具と材料 簡漆金継ぎで使うお薦めの道具や材料。それらを売っているお店、お値段をわかる限りご紹介していきます。 ※ 簡漆金継ぎとは…漆+合成樹脂でおこなう金継ぎです。漆を使いますので「かぶれる」可能性があります。... 2016.02.20 簡漆金継ぎ金継ぎの道具・素材
簡漆金継ぎ 真っ二つに割れた村木雄児/子供茶碗を漆もちょっと使った簡漆金継ぎ修理 2/2 蒔絵完成まで まっぷたつに割れた子供用の茶碗を直します。〈漆+合成樹脂〉のやや簡易的な金継ぎのやり方をご紹介します。初心者の方でもチャレンジできるように画像を中心にしてナビゲートします。 2016.02.19 簡漆金継ぎ
簡漆金継ぎ まっぷたつに割れた村木雄児/子供茶碗の漆もちょっと使った簡漆金継ぎ修理 1/2 接着剤削りまで 割れたお茶碗の修理をやります。合成樹脂の接着剤とパテ、それから上塗りには本物の漆を使います。漆を使いますので「かぶれ」る可能性がありますが、修理したものは食器として安全に使用することができます。 2016.02.18 簡漆金継ぎ
簡易金継ぎ 2/2 新うるしを使った〈割れた〉チャイナカップの金継ぎのやり方~新うるしの上塗り完了まで 新うるしと合成樹脂の接着剤などを使って簡単に器を直します。かぶれる心配がほとんどない金継ぎですので初心者の方もどうぞチャレンジしてみてください。 2016.02.17 簡易金継ぎ
簡易金継ぎ 1/2 新うるしを使った〈割れた〉チャイナカップの金継ぎのやり方~接着剤の削りまで 壊れた器を直しましょう。簡単(簡易)金継ぎと呼ばれる方法で、「合成うるし(新うるしなど)」と合成接着剤などで直していきます。本物の漆を使いませんので簡単に直せます。かぶれる心配もほとんどありません。画像を中心にご説明していきますので、どうぞご参考にされてください。 2016.02.16 簡易金継ぎ
簡漆金継ぎ 口元がちょっと欠けた内田剛一さんのコップを漆+樹脂で簡単に直す簡漆金継ぎ方法 2/2 蒔絵完成まで 内田剛一さんのカップを直します。漆+合成樹脂を使った「簡漆金継ぎ」です。漆を使うので「かぶれ」る可能性がありますが、仕上げの工程のみの使用ですのでそのリスクは少なくなります。合成樹脂をメインに使って直していきますので、初心者でも挑戦しやすいと思います。 2016.02.15 簡漆金継ぎ
簡漆金継ぎ 口元がちょっと欠けた内田剛一さんのコップを漆+樹脂で簡単に直す簡漆金継ぎ方法 1/2 下塗りまで 口元が少し欠けたカップを金継ぎ修理します。今回は〈合成樹脂+漆〉で直す「簡漆金継ぎ」です。初心者でもトライしやすい直し方だと思います。初心者が独学で取り組めるように画像を中心にコンテンツを作っています。 2016.02.14 簡漆金継ぎ
簡易金継ぎ 〈簡易〉金継ぎで使うおススメの道具と材料(お店と値段も)ご紹介 合成樹脂のみで器を直す〈簡単金継ぎ〉で使う道具と材料をまとめてご紹介します。それぞれの価格から売っているお店まで記述しましたので、どうぞご参考にされてください。 2016.02.13 簡易金継ぎ金継ぎの道具・素材