本漆金継ぎ 1/5 割れた蕎麦猪口の金継ぎ修理~割れた 破片の接着まで 口元の割れた蕎麦猪口の修理のやり方を説明します。本物の漆を使った日本古来からの伝統技法である「金繕い(金継ぎ)」のやり方です。今回は割れた破片を接着するまでの方法を解説してきます。 2016.06.07 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 〈ひび〉金継ぎ/四角い花器を漆で直す方法 1/2 ひびの入った花器を直します。金継ぎと呼ばれる漆を使った日本伝統の技法をご説明していきます。初めての方でも自力でできるように画像を多くしていますので、どうぞご参考になさってください。 2016.05.30 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 〈欠け〉内田鋼一さんカップの金継ぎ方法~蒔き地のやり方教えます Page 02 金継ぎの加飾技法のうち「蒔き地」と呼ばれる方法をご説明します。蒔絵とほぼ同じ工程です。初心者の方でも分かりやすいように画像を中心に解説していきます。 2016.05.17 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 〈欠け〉内田鋼一さんカップの金継ぎ方法~蒔き地のやり方教えます Page 01 縁の欠けたカップの修理のやり方をお教えします。本物の漆を使った「金継ぎ」と呼ばれる日本古来からの伝統技法です。初心者の方でも独学でできるような説明を心掛けていますので、参考にしていただけたら嬉しいです。 2016.05.11 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 〈ひび〉の入った百田さんカップの金継ぎのやり方 口元にひびの入ったカップの金継ぎ修理を行います。今回はコップに入っているデザインを借りた蒔絵を施してみたいと思います。「ひび」の修復はそれほど手間がかからないことが多いのでぜひこのページを参考にしてご自分でチャレンジしてみてください。 2016.05.06 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ ガラス金継ぎ修理 ワイングラスのステムを直します。Page 03 割れたガラスの金継ぎ修理をやり方のご紹介です合成の接着剤は使わず漆のみを使用して直していきます。今回は漆の塗りから蒔絵・完成までを解説してきます。 2016.05.02 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 2/3 【欠けた】百田輝さんカップの金継ぎのやり方~錆漆(2回目)付けまで 口元の欠けたコップを修理します。本物の漆を使った「金継ぎ」と呼ばれる日本古来からの伝統技法で直します。画像を中心に解説していきます。 2016.05.01 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 1/3 【欠けた】百田輝さんカップの金継ぎのやり方~錆付け1回目まで 口元が小さく欠けたカップの金継ぎ修理のやり方をご紹介します。初心者の方でも簡単に作業内容がわかるように画像を中心に細かく説明していきます。 2016.04.30 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ ガラス金継ぎ修理 ワイングラスのステムを直します。Page 02 ガラスを漆のみで直す金継ぎのやり方をご説明します。「合成接着剤は嫌!」というこだわり派の方々へ。 2016.04.25 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 接着剤を使わないガラス金継ぎのやり方・完全ナビ「漆のみ」で壊れたグラス、直します。Page 01 割れたガラスのコップの金継ぎ修理方法です。漆のみを使って直すやり方を試してみました。まだまだ改善の余地はあるかもしれませんが、ご参考までに。 2016.04.23 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 割れた柳宗理ティーカップの金継ぎ方法 3/3 蒔絵完成まで 3つのピースに割れてしまったコーヒーカップの金継ぎ修理のやり方をご説明します。漆を使っての本格的な修復方法です。今回は下塗りした漆を研いで、その上に再び漆を塗り、蒔絵を施して完成させます。画像をふんだんに使って細かいところまで解説していきたいと思います。 2016.03.02 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 2/3 韓国人作家さんの欠けた茶碗金継ぎ~錆漆付け2回目まで 韓国人作家さんが作った茶碗の金継ぎ修理です。欠けを直していきます。画像を中心に徹底的にやり方をご説明していきますので、参考にされてください。 2016.02.24 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 1/3 韓国人作家さんの欠けた茶碗金継ぎ~錆漆付け1回目まで 漆を使って欠けたお茶碗を修理します。日本の伝統技法である「金継ぎ」での直し方をご紹介します。ちょっとした欠けのでしたらご自分でも直しのチャレンジができると思いますので、どうぞご参考になさってください。 2016.02.23 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 縁が欠けた田代倫章さん茶碗の漆金継ぎ修理方法 2/2 蒔絵完成まで 縁の欠けたお碗の金継ぎ修理方ほをお教えします。初心者の方でも独学でできるよう画像を中心に解説していきます。今回は蒔絵をして完成させるまでです。 2016.02.08 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 縁が欠けた田代倫章さん茶碗の漆金継ぎ修理方法 1/2~錆付けまで 縁が小さく欠けたお碗の金継ぎ修理のやり方をお教えします。金継ぎとは日本古来からの伝統技法で、壊れた器を直す漆の技術です。今回は汚れ防止にマスキングをしての作業となります。画像を中心に初心者でも独学でできるようなコンテンツの構築を目指します。 2016.02.07 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 服部竜也さんの取っ手の壊れた黒いマグカップの漆金継ぎ修理 2/2 蒔絵完成まで 取っ手が壊れたマグカップの金継ぎ修理のやり方とご説明します。今回は麻布を貼って補強する珍しいやり方をご紹介します。取っ手はどうしても強度の出にくい箇所ですが、このやり方を覚えれば接着力と耐久力の高い修理ができるはずです。どうぞご参考になされてください。 2016.02.05 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 服部竜也さんの取っ手の壊れた黒いマグカップを麻布で補強する金継ぎ修理 1/2 布着せ一回目まで 取っ手の壊れたマグカップの漆を使った金継ぎ修理です。今回は「麻布」を貼って補強します。かなりレアなコンテンツだと思いますので、ご興味のある方はどうぞご覧ください。 2016.02.05 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 割れた柳宗理ティーカップの金継ぎ方法 2/3 漆の下塗りまで 3ピースに割れたティーカップの金継ぎ修理です。本物の漆を使った日本古来の修理方法を解説していきます。材料の調合の仕方から道具の選定、作り方まで、画像を中心に初心者の方が独学で器を修理できるようにアシストしていきます。今回は漆の塗りまでの解説です。 2016.01.25 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 割れた柳宗理ティーカップの金継ぎ方法 1/3 麦漆の削り・研ぎまで 3つに割れてしまったティーカップの修理のやり方を説明します。本物の漆を使った「金継ぎ」と呼ばれる日本古来の伝統技法です。今回は割れた破片同士を接着するまでの工程を、画像を使って解説していきます。道具や材料の選択からその作り方まで、初心者が独学で金継ぎを学べるようにしたいと思います。 2016.01.24 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ ひびの入った角谷啓男さん湯呑みの金継ぎ修理方法 2/2~磨き完成まで ひびの入った器の直し方をご紹介します。本物の漆を使って修理する、金継ぎという技法です。ひびの修理は比較的簡単なのでぜひご自分でマスターしてください。今回は蒔いた金粉を漆で固めてそれを磨いて完成させるまでです。画像を中心に解説していきます。 2016.01.18 本漆金継ぎ