金継ぎの道具・素材 自分で作る金継ぎ用ひのき箆・完全ガイド 02/市販の板材とカッターで作る 金継ぎで使う錆漆、麦漆、刻苧漆を作るときに便利なヘラを檜で自作してみます。ホームセンターで売っている檜の板材とカッターを使いますので、誰でも簡単に作れます。 2016.07.16 金継ぎの道具・素材
本漆金継ぎ 木の器だって自分で修理!木皿の金継ぎ工程・完全ガイド 02 壊れた木の器の修理するやり方を解説していきます。金継ぎとほぼ同じ工程ですので金継ぎを知っている方でしたらすぐにマスターできます。初めての方でも独学で出来るようにナビゲートしていきますので、どうぞこのページを参考にしてご自分でやってみてください。 2016.07.14 本漆金継ぎ
金継ぎの道具・素材 〈漆塗り〉用の漆の作り方~〈生漆〉から自分で精製します! ※ 「色漆の作り方」は別ページに移動しました。 ▸ 色漆の作り方 金継ぎをやりたいと思っているのですが… どの漆を買えばいいのですか? 生漆、呂色、朱漆、木地呂漆、素黒目漆、白漆… いろいろ漆の名前があるけど何のことやらイマイチわ... 2016.07.13 金継ぎの道具・素材
金継ぎの道具・素材 自分で作る金継ぎ用ひのき箆・完全ガイド 01/市販の板材とカッターで作る 金継ぎで使うヘラの簡単な作り方をご紹介します。錆漆、麦漆、刻苧を作るときに使うヘラです。ホームセンターで売っている薄い檜材とカッター、糸鋸だけで作ります。初心者の方でも作れると思いますのでご参考になさってください。 2016.07.09 金継ぎの道具・素材
本漆金継ぎ 欠けた抹茶茶碗の金繕い修理のやり方 01/ペースト付けまで 縁が小さく欠けた抹茶茶碗を金継ぎ方法で直します。本物の漆を使った伝統的な修理技法です。「かぶれ」のリスクはありますが、技法自体はそれほど難しいものではありません。ぜひこのページを見ながらご自分でお茶碗の修理にチャレンジしてみてください。 2016.07.07 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 木の器だって自分で修理!木皿の金継ぎ工程・完全ガイド 01 ひびの入ってしまった木のお椀を金継ぎで直します。いつもの金継ぎの手順プラス「布着せ作業」が入るだけですので、意外とできちゃいます。初心者でもできるようにベーシックなところからガイドしていきますのでしっかりついてきてください。 2016.07.05 本漆金継ぎ
木工の自作 自分でできる!初めての漆の塗り方・蒔絵の方法を完全ガイド 03 木のスプーンに蒔絵を施します!金継ぎができる人ならすごく簡単。金継ぎをやったことのない人だってできちゃいます。漆を塗って、金属粉を蒔くだけ。どうぞやってみてください。 2016.06.25 木工の自作
簡易金継ぎ Page 02/初めての新うるし金継ぎ!欠けたミフィー皿をカワイく直しましょう 縁の欠けたミフィーちゃんのお皿を修理します。合成の接着剤、パテ、新うるし(本漆じゃありません)を使った「簡単」金継ぎの方法で直します。お手軽、簡単ですのでどうぞこのページを参考にご自分で直してみてください。 2016.06.23 簡易金継ぎ
木工の自作 自分でできる!初めての漆の塗り方・蒔絵の方法を完全ガイド 02 木製スプーンに自分で漆を塗り、蒔絵を施していましょう。今回は漆の塗り方を詳しく解説していきます。「金継ぎ」がある程度できる人でしたら、簡単にマスターできますよ。ぜひチャレンジしてみてください。 2016.06.20 木工の自作
本漆金継ぎ 2/5 割れた蕎麦猪口の金継ぎ修理~刻苧漆を充填するまで 割れた蕎麦猪口を金継ぎで直します。「金継ぎ」とは漆を使って器を直していく日本伝統の修理技法です。専門的な知識が必要なところもありますが、決して独学でできないこともありません。このページを参考にしながらぜひチャレンジしてみてください。意外とできちゃいますよ。 2016.06.16 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 7/7 【取っ手が割れた】急須の金継ぎ方法~蒔絵・完成まで ※ このページでは、多くの写真を他の修理コンテンツから借りて解説しています。 ご了承ください。 ファイツ!! 2020.6 全面リニューアル済み 急須の取っ手 初心者向け 難易度: 充填材:刻苧(パテ)+錆漆(ペースト) 使用... 2016.06.16 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 6/7 【取っ手が割れた】急須の金継ぎ方法~中塗りまで ※ このページでは、多くの写真を他の修理コンテンツから借りて解説しています。 ご了承ください。 ファイツ!! 2020.6 全面リニューアル済み 急須の取っ手 初心者向け 難易度: 充填材:刻苧(パテ)+錆漆(ペースト) 使用... 2016.06.15 本漆金継ぎ
簡易金継ぎ Page 01/初めての新うるし金継ぎ!欠けたミフィー皿をカワイく直しましょう 縁の書けてしまったミフィーの小さな器を直します。本物の漆ではなく「新うるし」という合成樹脂を使った修理方法です。ホームセンターやハンズなどで簡単に入手できる道具と材料とで修理を行いますので、初めての方でも独学でできると思います。 2016.06.14 簡易金継ぎ
木工の自作 自分でできる!初めての漆の塗り方・蒔絵の方法を完全ガイド 01 木を彫って作ったスプーンに自分で漆を塗り、蒔絵を施していましょう。今回はスプーン木地の研ぎ~錆漆研ぎまでのやり方を解説していきます。「金継ぎ」がある程度できる人でしたら、簡単にマスターできますよ。 2016.06.11 木工の自作
本漆金継ぎ 〈ひび〉金継ぎ/四角い花器を漆で直す方法・完成 2/2 ひびの入った花器の金継ぎ・金繕い修理のやり方を解説します。本漆を使った日本伝統の修理技法です。「ひび」の修理は比較的簡単ですのでぜひご自分でチャレンジしてみてください。 2016.06.09 本漆金継ぎ
本漆金継ぎ 1/5 割れた蕎麦猪口の金継ぎ修理~割れた 破片の接着まで 口元の割れた蕎麦猪口の修理のやり方を説明します。本物の漆を使った日本古来からの伝統技法である「金繕い(金継ぎ)」のやり方です。今回は割れた破片を接着するまでの方法を解説してきます。 2016.06.07 本漆金継ぎ
木工の自作 あの人にスプーンを贈る〈封筒〉の作り方・完成まで Page 02 木のスプーンを作り出したら、ついつい楽しくなっていくつも作ってしまう。そうしたらせっかくなのでお世話になった方や意中の方にそれを郵送で贈ってみませんか? 封筒も自作と洒落込みましょうよ。かんたん、かんたん。すぐにできます。ナビゲートしていきますので、ぜひ参考にしてください。 2016.06.05 木工の自作
テクニック・コツ 〈金継ぎRECOVERYシリーズ〉05 刻苧漆が乾かない!ときの対処方法 金継ぎ作業をしているなかで「刻苧漆が乾かない!」というアクシデントに襲われることがあると思います。その際のリカバリー方法をご説明していきます。 2016.06.03 テクニック・コツ
簡易金継ぎ Page 02 簡単な金継ぎでマリナーズ・マグカップの壊れた取っ手直します 簡単な器の修理方法でマグカップの取っ手を直します。本物の漆は使わずに「新うるし」と呼ばれる合成樹脂を使って直します。どうご参考にしてみてください。 2016.06.01 簡易金継ぎ