テクニック・コツ

テクニック・コツ

【You Tube 動画】 金継ぎで使った〈後〉の筆の洗い方

2016-12-14 動画を作りました◎ティッシュを置く筆に油を付ける作業板の上で優しく捻るティッシュの上で「ソフト」に箆で掻き出す上記の作業を繰り返す(漆がほどんど出なくなるまで)最後に油を少し含ませて保存する漆(合成うるし)使用後は油で...
テクニック・コツ

【You Tube 動画】 金継ぎ作業〈前〉の筆の洗い方

筆作業を始める前に「筆を洗い」ます。 どうしてわざわざ使う前に洗うの?と申しますと… 漆を使った筆は作業が終わった時に「油」で洗っているので、筆の中に油が含まれています。 漆は油との相性が悪く、油分が入ると乾かなく(もしくは極端に乾きづ...
テクニック・コツ

〈金継ぎTECHNIQUEシリーズ〉簡単金継ぎで使うエポキシペースト・エポキシ錆の作り方と使い方

簡単金継ぎをしていて、パテでは埋めづらい小さな穴、隙間、段差をどうやって埋めたらいいのでしょう?という問題解決の提案です。ずばり「エポキシペースト」を作っちゃいましょう。簡単です。しかも便利です。
テクニック・コツ

〈金継ぎTECHNIQUEシリーズ〉 簡単金継ぎのエポキシパテの使い方

簡単金継ぎで使うエポキシパテの使い方です。2剤を等量取っ手よく練り合わせるだけです。ささっと流し読みしながらご確認ください。
テクニック・コツ

〈金継ぎTECHNIQUEシリーズ〉 金継ぎ蒔絵の粉固めと拭き取りのやり方

粉固め使う道具・材料道具 : 小筆材料 : 生漆、テレピン (写真画像が暗くて済みません。いつか撮り直します。)左奥…テレピン、右奥…生漆 定盤に生漆を出し、テレピンを加えて生漆を緩めます生漆 10 : 2~4 テレピンといったところでしょ...
テクニック・コツ

〈金継ぎTECHNIQUEシリーズ〉 割れた破片を接着した時の器の置き方

麦漆やエポキシ接着剤での接着剤硬化待ちの時の器の置き方の例を集めました。参考にしてください。基本的には設置したときの(置いた時の)重力のかかり具合を按配します。エポキシ接着剤にしても麦漆にしても硬化するにつれて体積が減少していく(と思う)の...
テクニック・コツ

汚れ防止のためのマスキングのやり方

金継ぎの錆漆、エポキシペーストを塗布する際に修理箇所の周りも汚れてしまいます。その汚れ防止のためのマスキングのやり方をご説明します。
テクニック・コツ

〈金継ぎTECHNIQUEシリーズ〉 金継ぎの素地調整-エッジの面取りのやり方

エッジをほんのわずか削ります(面取り)ぴんぴんしているエッジが少し触り心地がよくなるくらい 裏、表、おこないますお忘れなく とんがっているところもやります。特に口元になるところここ、結構重要です。接着したとき、ここがズレていると(というかわ...
テクニック・コツ

簡単/簡漆金継ぎで使うエポキシ接着剤の使い方

簡単金継ぎで使う接着剤の扱い方です。ただA剤、B剤を混ぜるだけです。が、一応ご説明します。ちょっと使い方が不安で…という方は確認のためにご覧ください。