金継ぎ依頼の手順

注文の多い金継ぎ店

KINTSUGI KIOSK
金継ぎ店
TURTLEDOVE HOUSE
鳩屋

※ 只今、注文依頼が大変込み合っているため、
誠に申し訳ございませんが、一時中断させていただいております。
よろしくお願い致します。

※ 修理は基本的に「本漆のみ」で行います。合成樹脂は使いません。

※ 金・銀粉の単色仕上げ」または「デザイン仕上げ」のみ御受けしております。
ご了承ください。

(他の仕上げをご希望の方は他の金継ぎ師さんにお問い合わせください。
もっと安くて上手です◎)

依頼品が皆様の元に帰ってきたとき、
「亡くなったと思っていた親友」に出会ってしまったような、

懐かしくもあり、奇妙でもあり、でもやっぱり嬉しくてたまらない…
そんな修理が出来たらと考えています。

ご依頼品を「WEB コンテンツ」 として掲載させてください


皆さまからご依頼いただいた品を修理する過程で得た、知識・ノウハウなどを、
私個人が”私的”にのみ用いるのではなく、
「金継ぎ図書館のコンテンツ」としてまとめ、

「後から来る人たち」がアクセスできる「伝統技法」として、
広く社会に還元することが
金継ぎ図書館の重要な役割だと考えています。

ですので、ウェブ掲載を承諾していただける方のみ、
ご依頼を受けさせていただきたいと思います

「誰かの役に立つなら、喜んで協力するよ◎」
と言っていただける方からのご依頼をお待ちしております。

皆様の「贈与」がこの伝統文化を「後続する世代」に伝える貴重な「1ページ」となります。
この「想い」に、ご理解、ご協力いただけたら嬉しく思います。

※ もちろん個人が特定されるような情報は
特別な承諾が無い限り、一切、掲載いたしませんのでご安心ください。

 

 

修理の流れ


order001

 

 

 

 

① 「お問い合わせ」ページから仮見積もり依頼


お問い合わせ」ページから仮見積もり依頼の連絡をしていただきます。おおよその値段をお答えすることができます。

その際、以下のことをお願いしております。
▪ おおよその「器の大きさ」と「傷の大きさ」の記入  ▸ 簡易的なサイズの計り方
▪ 修理依頼品の写真添付  ▸ 添付写真の例

※ もっと正確な値段を確認したい方はこちらのサイズの計り方をしてください。計測がちょっと面倒ですが。
  ▸ 金継ぎ修理の【詳細】料金プラン

② 鳩屋の方から「仮見積もり」を提示


依頼主様からいただいた情報を元に鳩屋の方で査定し、メールで仮見積もりを提示させていただきます。(おおよその値段提示となりますのでご了承ください)

 

③ 依頼品を送る


仮見積もりにご納得いただけたら、依頼品を送っていただきます。
「器の梱包の仕方についての解説ページ」を必ずお読みください。適切でない梱包をすると配送中に壊れる場合があります。
‣ 器の梱包方法

④ 本見積もりを提示


再度、損傷状態などを精査して本見積もりをご提示させていただきます。

※ この時点で修理をキャンセルしても大丈夫です。ただ、その場合は依頼品を「送料着払い」にて、送らせていただきますのでご了承ください。

 

⑤ 依頼品を修理


こころを込めて修理します◎
2,3質問をする場合がありますので、よろしくお願い致します。
修理期間は2~3ヶ月を見ておいていただきたいと思います。

 

⑥ 納品・お支払い


依頼品を納品後、修理代金のお支払いをお願いします。

修理した器の取り扱いについてはこちらを参考にしてください。
▸ 金継ぎ修理をした器の取り扱い方

 

修理した器の取り扱い方


manual01
 ▸ 金継ぎ修理品の扱い方